那覇市泉崎にオープンして4ヶ月が過ぎました。
まぁぶっちゃけ噂通りの開店景気が連日連夜怒涛の様に続きました。
鳴り止まない電話…
ひっきりなしに御来店下さるお客様…
観光客は全く来ません。
殆どが地元のお客様でした。。。
正直言って想定外…
あまりの忙しさに正直言って面くらいました(笑)
しかしながら
柳沢会長をはじめとする幹部陣
そしてユリカとユカリのスーパーホール担当者達の先鋭部隊を住み込みで送り込み万全な人員体制でオープンから4月迄をほぼほぼ完璧に乗り切る事が出来ました。
そして5月からは先鋭部隊に頼ることなく、沖縄店のオリジナルスタッフたちだけで営業する事になりました。
沖縄店のスタッフたちも最高のメンバーです。
これは4月まで先鋭部隊たちの面々が超厳しくベイシックスイズムを彼らに叩き込んでくれたお陰だと思っています。
とにかく笑顔だけは欠かさずに毎日毎晩皆んな頑張ってくれています。
料理も美味しいです。

アボカドキムチ

炭火焼き親子丼

おつまみトロタク

焼き鳥も美味しい
当初は店長の喜屋武以外は全員新人のスタッフで、4月からコータローが加わるもそれでも皆んなが入社数ヶ月の面々、、、正直言ってどうなるかとはかなり心配はしてたんだけど、、、まぁ任せてみたら皆んなちゃんとやれますよ!やりますよ!やらせますよ(笑)
完全にベイシックスワールド全開でやれてますよ、、、
地元沖縄の方々にも良くも悪くも『can』の噂は瞬く間に広がっています。

その中でも一番喜んでもらえている那覇市の居酒屋界の重鎮である伊志嶺ツヨシ、ツヨシの「泉崎愛」は凄い
そして若き経営者の秋三も同じ「泉崎愛」が凄まじく凄い。
まぁゆーてもまだ4ヶ月
石の上にも30年がモットーの俺的にはまだまだスタート地点にやっと立てたって感じでしか思ってない
もちろん今後の展開も含めて色々と思う事はたくさんある。。。
伊志嶺ツヨシと秋三と一緒に泉崎を今まで以上に盛り上げて楽しい街にして行きたい!と、盛り上がった沖縄の夜でした。