てやん亭゛・ごりょんさん・ジョウモン・ミートマン・バードマン・oh 釜 bar・クシヤキ肉男・クシヤキCANの株式会社ベイシックス オフィシャルサイト

沖縄

2025.9.3 ガンさん日記

沖縄『クシヤキcan』の売上が好調であります。

そんな『クシヤキcan』の好調の原因には外国人観光客(インバウンド)のお客様が増えた要因が大きくあります。

今回俺はその『クシヤキcan』がある泉崎周辺を、、、そして国際通り周辺を歩いて見て回った。

31日の日曜日にスタッフに給料明細と健康保険証を手渡しして『クシヤキcan』の客層を見渡すけど、なかなか良い客層で外国人観光客のお客様は殆ど見当たらず、、、店を早めに出て泉崎を徘徊するがやたらとアジア系の外国人観光客が多く歩いている。コンビニ行っても外国人、拓人の店『ダダダ』も外国人多し!『ちょーちょ』も外国人がちらほら、、、某チェーン店はほぼアジア系外国人。。。今や外国人観光客様は国際通り周平に飽き足らずこんな泉崎にも来ていたとは、、、正直驚いた。

元々俺はインバウンドのお客様に依存しないで日本人のお客様だけで、、、と、前々から言って来たが、もはや背に腹はかえられぬ、、、で、ございます。なんせ8月はあと一歩で1◯00万に届く売上だった。。。もう外国人だろうと宇宙人だろうとわがまま言っている場合ではない。

が、しかし、、、だが、あの場所で、しかもろくに看板など出さずのビルの二階、、、良くまぁ誰かさんだか知らないけれどSNSで広めてくれたもんですね、、、もちろん現場スタッフ達の努力があってこその結果だと言う事は言うまでもない。

マーボーと「マシマロ」のターカーこ

因みこのお店は恐ろしいほど情報が飛び交うお店(笑)やっぱりステーキの社長さんや幹部、ホルモンマンたくのオーナーや不動産屋さんの社長、酒屋さん、TV関係者やらの方々が夜な夜な集まります、先日の栄町で内見した物件もここで知り合った不動産屋さん、そして悩んでいたらここの店のツヨシやターカーや皆んなから反対意見が出てやめたと言う(笑)

拓人と家族旅行で沖縄に来てたバヤシ。

まぁ毎回毎回沖縄の原住民達から色々と情報を聞き出すオレ(笑)恩納村が儲かるとか、読谷村が儲かるとか、宮古島が儲かるとか、、、普段から儲け話なんか一切しない彼らでも一応一通りの情報はおさえています。。。

さて沖縄。。。

まぁ新しい店もニョキニョキ出来てる。

『ちょーちょ』が入るビルの一階に新しく出来た焼き鳥屋さんに行って来た。

価格帯はモロに内地価格

この博多ふうに玉ねぎ挟んだバラは1本400円!

正直焼き鳥は美味しかったです。チャージが1人500円のワンドリンク制とか、やはりインバウンドを意識したメニューだった。

ここ泉崎から国際通りを歩いて竜宮通りから櫻坂へ、、、さらに公設市場周辺の激安居酒屋へ…まぁ凄い人!人!人!日本人の観光客も外国人観光客もごちゃ混ぜで盛り上がっている光景は泉崎には全く違う文化とも言えるほどの別世界。

泉崎、久茂地、栄町町、牧志、松尾、松山、久米、前島、、、

それぞれの違う顔があり客層も違う、、、一歩間違えたら奈落の底😅

泉崎の街に『クシヤキcan』はマッチしたのかも知れないし

やっぱスタッフ皆んなの頑張りのおかげですよね!

そして何より沖縄那覇は物件が出なくて出ても高いです。

でも頑張って探します

物件は歩いて来ない

だからこちらから歩いて探して情報集め

これしか無いよね、、、

2025/9/3 22:03 ガンさん日記