てやん亭゛・ジョウモン・ミートマン・バードマン・ごりょんさん・成吉思男(ジンギスマン)・oh 釜 barの株式会社ベイシックス オフィシャルサイト

飲食店経営って意外と難しいのですよ・絶品の肉を体で覚える!・試行錯誤して自分達で結論を出す・たまたま開けてる店に客は殺到する

2021.5.17 旧ニュース
飲食店経営って意外と難しいのですよ

俺が居酒屋修行をしていた「くいものや楽」。

https://raku-co.com/

社名は「楽コーポレーション」。

そこで

俺と同じく居酒屋修行をして

今は独立した若者たちと一緒にジンギスカンを食べた。

スキンヘッドの彼はジョニー。

ジョニーは銀座で「平成オペラ座」なる居酒屋を経営。

https://www.instagram.com/heiseioperaza/

もう一人はユウヤと言って二子玉川で「焼売酒場一本堂」なる居酒屋を経営している。

https://www.nikotamaippondo.com/

二人と被って一緒に働いていた時期はなかったが「同門」のよしみでこうして仲良くさせて頂いてます。

 

俺が居酒屋修行をしていた当時は「何でもアリ」の総合居酒屋が軒を連ねて居酒屋の王道を進んでいた時代でした。

しかし時代は移り変わり

いつしか「何でもアリ」の総合居酒屋は衰退の一途を辿り

変わって業態を絞り込んだ「専門店居酒屋」が主流になり始めて来た。

 

そこで俺は日本全国を飲み歩き

繁盛店視察を繰り返し

その中でも博多で食べた博多串焼きに興味を持ち、衝撃を受けて

勉強に勉強を重ね

遂に華の表参道で「博多串焼ごりょんさん」をオープンさせました。

 

以来、俺の会社では「博多串焼」「宮崎地鶏」「沖縄料理」「肉とワインのビストロ」と次々と専門店に特化した業態の店を展開する事になった。

そして次の一手がコレね!

(GINGISMAN?JINGISMAN?)

正式発表はもう少し待っててね!

 

最近では特に業態を絞り込むどころか「削り込んだ」専門店が台頭して来たよね、、、

挽肉を炭で焼いて白飯を食べさせるだけでウルトラ繁盛させている「挽肉と米」は正にその王道だよね

ユウヤが始めた「焼売酒場」もそうですね。

ジョニーとユウヤと色々と話をしました。

飲食業界のトレンドを知るのは必要だけどトレンドに乗っかるのはコレまた危険を伴います。

今はトレンドよりベーシック=専門店をどう業態に落とし込むかが問題なんすよね…

餃子を喰わせるだけなのに

あんな店舗展開して上場迄成し遂げた「肉汁餃子ダンダダン」なんてその王道を行っちゃったもんね。

https://www.dandadan.jp/

店名が「餃子ダンダダン酒場」ではなくて「肉汁」と言うキーワードが実に食欲をそそっていて入りたくなるもんね、、、上手いよね~

うちの場合で言えば「串焼ジョウモン」ではなくて「博多串焼」ってキーワードを付けた事でお客様が受ける印象って抜群に変わるでしょ?

普通の串焼き専門店だったらあそこまで注文はされなかったと思います。

飲食店経営って皆んな簡単だと思って手を出すけれど、意外と難しいのですよ(笑)

剛も町田で来月新店舗をオープンさせる。

店名は「串焼一本」?「博多串焼一本」?博多串焼を付けるの?付けないの?

ま、とにかく来月開店頑張りましょう♪

 

 

 

絶品の肉を体で覚える!

久しぶりの焼肉『ほしや』さん。

https://yakiniku-restaurant-1949.business.site/

肉料理の店をやってるもんでね

たまには上等な

上質な

絶品の肉を食べないとね

 

ほら

安い回転寿司ばっか喰ってる鮨職人が

上等な鮨を握れるワケがないってね、、、

そんな身勝手な理由でね

今夜は上等な上質な肉を食べる会。

〆は三日煮込んだコムタンスープとデクタンスープと冷麺。

これにて腹パン( ̄▽ ̄;)

駒沢絶品焼肉『ほしや』さん

ご馳走さまでした^ ^

もちろんノンアルコールで20時には撤収しました。

 

 

 

試行錯誤して自分達で結論を出す

大介の店、溝の口『中ノ食堂』。

https://www.instagram.com/nakano_shokudo/

本日の売上…

12坪で◯◯万!!!

ゴイスーで…( ̄▽ ̄;)

えっ?昼間の定食の売上込みだから?

いや

それでも凄いって

えっ?定食は疲れます?

そりゃそうよ

酒ナシでご飯におかずに味噌汁で1000円とか、、、

面倒よね、、、

やっぱ酒呑んでもらわんと俺らの真髄である最高のパフォーマンスは発揮出来んよね

定食屋じゃ無理よね^ ^

うちも南平台店だけ夜の売上をカバーする為に二毛作で昼間『沖縄そば』の店やってるけど

出来るなら夜一本に戻したいけど

沖縄そば屋がけっこう売れちゃったりしてね(^_^;)

 

博多の『駅から三百歩横丁』の八兵衛が大成功したのは昼間の定食とか一切やらなたいで

https://hachibei.com/?page_id=10034

昼間から夜まで一貫して同じメニューを提供した事があのお化けみたいな売上に繋がったみたいよ

あの横丁の中でも一番売ってるのは「昼呑み」やったからなんだってよ、、、

 

ウチもコロナ禍で色々とやったよね

弁当

テイクアウト

デリバリー

色々とやったけどさ

 

やっぱ俺たちが

俺たちらしく

俺たちのパフォーマンスを

目一杯発揮出来るのはさ

お客様と向き合った居酒屋商売しか無い!って気付いちゃったんだよね^ ^

 

まぁ色々とやって

色々と試してみて

試行錯誤して自分達で結論出せば良いことよね^ ^

すれば
   
自ずと結論と結果は必ず付いて来ます。

あのお店ならば大丈夫だと思います👍

一生懸命に頑張ってもダメな店はあるけど

あのお店は大丈夫。

街のニーズがあると思う。

とにかくコロナ禍だけど頑張って乗り切りましょう!

 

 

 

たまたま開けてる店に客は殺到する

夜は渋谷のビストロミートマンです。

毎日ジムに行けないので糖質ゼロビール。

しかしこれ美味い。

ビールとジンギスカン、、、サイコーすね。

ラム肉は良く焼きで^ ^

ジンギスカン食べて六本木へ移動。

しかし六本木の街は何処も閉めてて店がやってない。

見事に何処も閉める。

何処もやってないから

たまたま開けてる店に客は殺到する

こんな風に外までお客様が溢れる。

 

今週の12日からけっこう通常営業に戻してお酒も提供する店が増えたと聞きますが

六本木の街を歩いてみるとそーでも無い。

時短営業や禁酒法に従って店が意外と多い事に驚いた。

 

命令でなくて

ただの「要請」なのに何でおとなしく従うのかな?

 

東京都の「協力金ばら撒きゃ皆んな従うだろ」的な発想が俺には許せない…

もうわかっちゃいましたね。

今回の日本医師会の会長の政治資金パーティーが明るみに出てさ

医師会と政治家の癒着がね…

結局はそーゆー事なんすよね

 

 

 

 

岩澤博のブログ「ガンさん日記」より、抜粋してお知らせいたしました。

2021/5/17 20:37 旧ニュース