鰹を喰うならここの市場です!
「よっ!龍馬!すまん、待たせたな!」
高知龍馬空港までお迎えに来てくれたショーちゃんの運転で『久札大正市場』へGO!
http://xn--3iqz5v2uac6ljot32netg.com/
高知空港から車で1時間はかからないくらいの漁師町にあるこの市場。
土佐のショーちゃん曰く「ガンさん!鰹を喰うならここの市場です!」との事。
ゴーカイに藁で焼く!
DDの藁焼き屋はここから生まれたらしいです。
にしても
この藁焼きをして下さっている大将は
なんと!慶応義塾大学卒業らしいです^ ^
慶応大卒業して
鰹の藁焼き職人って
すげ~粋ですよね~
どうよ?
見りゃわかると思うけど
右が藁焼きの鰹のタタキ
で、左は刺身なんだけど
戻り鰹かと思う程の脂の乗り方
すげ~
これ、秋の戻り鰹のシーズンになったらどうなんだろうね!!!
いや~美味かった~
ショーちゃんご馳走さまでした!
高知でも「山梨モデル」?
想像していた以上に高知はヤバかった…
緊急茶番宣言も
マンボウも
時短要請も
禁酒法も
何も出てないのに
店は休業してるし
人も歩いてないし
メインの大通りでもガラガラ。
この大通りであの「よさこい祭り」が行われるらしい。
もちろん今年も中止。
会食はこの店。
かなりの大箱だ。
客は殆どいない😰
俺たちだけ…( ̄▽ ̄;)
それでも
目一杯の笑顔でよさこい踊りを見せてくれて素晴らしかったなぁ…
知の若手飲食店経営者さん達と飲み会。
高知には「返杯」という慣わしがある。
注がれた酒は一息で呑む。
一息で呑んだら
注いでくれた相手にまた返杯します。
これを全員と延々とやるという恐ろしい慣わしです。
途中から記憶が飛ぶ。。。
土佐の高知は男も女も酒がめっぽう強い。
黒潮の荒波に揉まれて来たた人間には勝てない、、、
でも、俺も頑張って呑みまくった。
いく店
いく店閑散としていた。
何の要請も出てないから
当然協力金はナシ
店は開店休業状態。
飲食店の感染対策は東京より凄い。
高知の若手飲食経営者でも
例の「山梨モデル」の話をしていた
県の方から「山梨モデル」を押し付けられいるらしいです。
オレの店は「柳沢モデル」だと説明したら、全員かなり驚いていた。
そー言えば
一軒目のお店で着席しようとしたら
ソーシャルディスタンスで席の間隔を空けてたから
オレが「これ止めようよ!やめてよー」って言って「柳沢モデル」を教えて皆んなで蜜みつの密着状態で座った。
でも
これが本来の居酒屋のあるべき姿だからね、、、
地方の人たちは想像していた以上にコロナ脳に洗脳されているみたいだった。。。
沖縄の梅雨は明けて
沖縄は夏だ。
ビーチはほぼ貸し切り。
BBQやってるのももちろん俺らだけ。
昼間からヘベレケ。
たまには良いかもね…
トミヤランドリー。
https://retty.me/area/PRE47/ARE144/SUB14403/100001322246/
洗濯屋ではなく
カウンター立ち飲みの鮨屋。
…そこで
お声かけくださった大城君。
何で俺のこと知ってるの?
「カウンターを制する者が居酒屋を制す!」を書いた方ですよね?
はいそうです。
この記事がうちの店の社員に一斉メールが来まして…
えーーーほんとすか?それはそれはありがとうございます!
これ書いたのはだいぶ前の事。
もちろんコロナ前の前…
しかし今、正にそんな時代になりましたね。
ほんと「カウンターを制する者が居酒屋を制する」時代がやって来ましたよね。
大手の大箱居酒屋は壊滅して
代わって個人店の時代すよね
地元に愛される店
必要とされている店
昔からある当たり前の事なんだけど
今は特に
そんな店が生き残れる時代すよね…
大城君!頑張りましょうね
声かけてくれてありがとう^ ^
あらこや
https://www.facebook.com/izakayaARAKOYA/
この店の串料理
めちゃくちゃクオリティー高いっす!
勉強させて頂きました!
路上ライブ飛び入り参加^ ^
そんな沖縄でした。
岩澤博のブログ「ガンさん日記」より、抜粋してお知らせいたしました。