夜の街でも勉強
飲食店経営者たる者
夜の街には「勉強」に出かけます
ジンギスカンの勉強
高級店です。
価格帯や
肉質、盛り付けは一人前150gです。
まぁぼちぼち美味いです
炭焼きですね
でも、やっぱ、ジンギスカンは肩ロースが一番美味しいと言う意見で合意。
そしてお隣の博多料理店『鶴ふく』さんへ
https://japanese-izakaya-restaurant-25722.business.site/
メニュー可愛いし
シャレも効いてるなぁ…
因みに店内はド満席。
餃子は博多の餃子と言うよりは高知餃子に近いが、見た目も映えるし美味しいです。
そして
モツ鍋ならぬ
モツ焼き
美味いす
『商売人』の『笑売人』
高島パイセンとイナケンと語りました。
「やっぱガンさん飲食店は『商売』ですよ!商売?ビジネスじゃないすよ!」
と、自ら飲食店経営者として上場企業に育て上げて
飲食店経営者を引退したイナケンの御言葉。
「そもそも飲食店経営をビジネスとして成り立てようと思っている事が間違っている、飲食店は薄利だからビジネスとして成り立てるのは厳しよ」
と。
じゃあヌッキーの串カツ田中は?
大倉さんの鳥貴族は?
の問いかけに間髪入れず「あれはごく稀ですよ!稀」
まぁ
その最たる存在が『牛角』を創業した西山クンである事は言うまでもありません、、、
『Francfranc』を創業した高島BOSSも同じ考えなのだろうか
終始隣でうなずいてます。。。
だよね
飲食店経営者は
特に
我々居酒屋経営者って『商売人』の『笑売人』でなきゃいけないのよね…
我々居酒屋稼業は
ビジネスでは無くて
商売人の
笑売人であれ!
ずっと考えている
何かを考えている時は嫌なこと忘れられる
俺は趣味がスキーしか無いからなぁ…
暖かい時期は沖縄の太陽の下で綺麗な海を眺めながら音楽を聴くぐらい…
そこでもずっと何かしら考えいる。。。
そこで思った…
妻地鶏のカットを岡山の居酒屋で食べた地鶏と同じくらいの小ささにカットして
下に玉葱を敷いたらどうかと言う発想(笑)
そしたら
今迄よりも激ウマでした。。。
スタッフのシュンからも合格頂きました💮
なんだ…
こーゆー事か、、、
居酒屋商売とは「気付き」だよね
また一つ気付いちゃったよ(笑)
札幌の『だるま』行って肉の厚さに気付いて
岡山の居酒屋で地鶏のカットの大きさに気付いて
肉って
カットの仕方で全然違うのはわかるけど
ここまで違って来るとはねぇ…
それと
後はチキン南蛮だな…
業態のベースが整っていても
整っていると思い込んでいても
それを更にブラッシュアップさせる気持ちがないとお店の成長は止まります。
現状維持は衰退の一途です。
売上の伸びてる店は
現状維持に甘んずる事なく
常にチャレンジして変化や進化を続けてます。
ある意味で潔さを感じる
沖縄です。
いつも素通りしてたけど
ずっと前から気になっていた店
勇気を出して入ってみた
https://retty.me/area/PRE47/ARE144/SUB14402/100000064490/
いきなり
アヒルの血を食べさせられた( ̄▽ ̄;)
名物の水餃子
けっこう美味い
塩がやたら多いのが気になります(°▽°)
この店でイカ団子と腸詰をテイクアウトしましたが
物の見事に目の前で冷凍食品
しかも市販品っぽいヤツの
ビニール袋が取り出して調理している姿は
ある意味で潔さを感じるワケよ、、、
でも
聞けばこの店
わりと那覇では有名店で
炒飯やルーロー飯
炒め物ではかなり定評のある台湾料理のお店らしいです。
色々な意味で
勉強になりました…。
岩澤博のブログ「ガンさん日記」より、抜粋してお知らせいたしました