この『血』をいかにして濃くするか
桜見物のせいなのか月曜日なのに何処の飲食店も賑わっています^ ^
そんな中…
人参しりしり騒動で世間をお騒がせした私のお店だけはゴイスー暇ヒマ状態でした(T . T)
すかさず店長を呼び出して「あんなすっとこどっこいな人参しりしりをお客様に出してるから暇になるんだ!」と、文句を言わせて頂きました。
ゴーヤチャンプル、ちきなーチャンプルー、コンビーフと牡蠣の麻婆チャンプルー、牛のカルパッチョ。
少し濃いめの味付けだけど
酒の肴には丁度良いかな、、、
料理ちゃんと出来るやんけ( ̄▽ ̄;)
あの人参しりしりは何だったんだろ、、、
渋谷『ごりょんさん』
恐るべし女子率が高い店。
カウンターに男性が1人だけ
暫くするとカウンター全員女子に(⌒-⌒; )
こりゃ働き甲斐があるなぁ…
新しく入ったスタッフが素晴らしすぎて泣けた(T . T)
レン
東海林ミサキ
ヒナノ
素晴らし過ぎた…
この店ホント一月以上来てなかったけど
新人達が
こんなに頑張ってくれていて、、、(涙)
皆んなスゲー良い顔して
皆んなスゲー良い動きして
これが店の空気感を生むんだよなぁ…
これが正に『血』だよなぁ…
この『血』をいかにして濃くするかだよなぁ…
この『血』が薄くなったら店を増やす意味が失われるんだよなぁ…
難しいなぁ、、、
シンプルイズベスト
『meat肉男man』にて
タンテキ。
いわゆる牛タンのステーキなんだけど
これ
やめます、、、
なんだか低温調理器で調理してから焼いてるとか…
しかし、レアな状態で
いきなり血のしたたる牛タンを出されても
食べる気が失せてしまいます
因みに焼肉屋さんで一番出る部位はどこでしょう???
答えは牛タンです。
カルビでもロースでもハラミでもなく
一番出る部位は牛タンなのです。
それほど牛タンは皆様に愛されているお肉なのです。
ということは
皆様は牛タンを食べ慣れていて慣れ親しんでいるお肉なのです。
その牛タンを注文して
血のしたたる牛タンが出て来たら
ドン引きしませんかね???
私はドン引きしました( ̄▽ ̄;)
結論から申しますと
皆様の慣れ親しんでいる牛タンは
シンプルに焼くのが一番美味しい食べ方だと思います。
この写真は
僕の大好きなお店
四ツ谷の『たん焼き忍』さんの焼きタンです。
これが一番美味しい食べ方だと思います。
久々に『飯屋りょう』で六本木で一番美味しい豚の生姜焼きを食べる事にした。
コレが六本木で間違いなく一番美味しい豚の生姜焼きだ!!!
ね?
やっぱお肉はシンプルイズベストかもねー^_^
だからシンプルに焼く焼肉屋さんが繁盛するワケよね!
門出の季節に
昨日も初夏の陽気の中たくさんの方々が御来店下さいました。
いつもありがとうございます(^^)
そして
私は六本木『ミートマン』にてスタッフの送別会に参加。
毎年
毎年この時期になると
たくさんの学生のアルバイトスタッフがウチのお店を卒業して行きます…
ウチのアルバイトでの経験が
社会に出て
少しでも役に立ってくれたなぁ、、、
と、思う親心でございます(T . T)
人生は長いようで短い…
様々な人間関係に揉まれて
如何なる困難にもめげずに
立派な社会人になってもらいたいですね!
…て、感じです(⌒-⌒; )
会社が大きくなるって大変なんだなぁ
それにしても桜三月。。。
この時期の中目黒は半端ないらしいです
だって
猫も杓子も目黒川、目黒川、目黒川…
中目黒の目黒川。
そー言えば
あの『エーピーカンパニー』が
中目黒の『塚田農場』を『焼鳥つかだ』に変えて
かなり華々しくデビューを飾ったのは業界でも話題になっておりますね!
で、この『焼鳥つかだ』。
何やら今をときめく凄い人が仕掛けたらしいです。
その名も佐藤可士和
なかなかcoolなお店に仕上げてますね(^^;;
さすが今をときめく有名クリエイターですね。
しかし、
何で『エーピーカンパニー』程の企画力のある素晴らしい大企業が
ン千万だかの(想像ですが)大金を払って社外の人にプロデュースしてもらわなきゃならないのかが俺にはさっぱりわからんワケよね( ̄▽ ̄;)
大企業だからこその話題作りってもあるのかもしれないけど…
俺らビンボー会社だと「お金もったいないし…」って、そんな事しか頭に浮かんで来ません(笑)
俺が店造りをする時は
とことんスタッフ達の意見を尊重して
とことんスタッフ達のやりたい様に自由にやらせてみるのね、、、
そうすれば
彼等にも責任感が湧くし
何と言ってもお店に対して愛着が湧くと思うんだよね
でも
会社が大きくなるって大変なんだなぁ~って思った。。。
会社が大きくなるって
そーゆー事なんかなぁ~って思った。
俺ら個人店のレベルでは理解しようもない事だから
俺なんかがどうこう言えるレベルでは無いのは百も承知なんだけど…
やっぱ飲食店は大きくなると色々と大変なんだなぁ…ってね( ̄▽ ̄;)
俺たち個人店は
自分達のやりたい事を
自分達でやりたい様に
自由に楽しんでやってみて
それで結果がどうであれ
そこから試行錯誤してお店を繁盛店に育て上げる事が居酒屋商売の醍醐味である事を
俺たちは忘れてはいけないよね。。。
※岩澤博のブログ「ガンさん日記」より、抜粋してお知らせいたしました。